名前の話(ハルどん)

☆かのママ☆@がちゃぴん

2006年11月27日 00:45

ハルどんの本名は「陽之裕(はるのすけ)」
ハルどんの妊娠のときは、不思議と名前は、男の子の名前しか浮かばなかったのです・・・(;´Д`A `
ハルどんの胎児名も、タクちんのときと同じ「もも」(*´∇`*)
2人目の男の子には「~のすけ」って言う名前を付けたがっていた殿の希望で、最終的な候補が・・。
酉年に使うと好いって言われていた漢字が「結」という字だったので、字画、その文字が持つ相など考えて出来たのが「結之裕(ゆうのすけ)」でもイマイチしっくりこなくて・・・いろいろ考えてたら、タクちんのときに使わなかった「陽」の字を思い出して、夏生まれだし!ということで、「陽之裕(はるのすけ)」と作ってみたら、なんと字画、文字の並び、相もすべてクリアー!(人´∀`).☆.。.:*・°
(名前に込めた願い)
夏の太陽のように明るく、我が家のムードメーカーになって欲しい。
そして、有名な「石原裕次郎」のように背が高くて、足の長い男の子になって欲しい・・・
という願いをこめて・・・(人´∀`).☆.。.:*・°

殿のことわかるお方は、裕次郎のような・・・の願いの意味が分かるはず!( ´艸`)ムププ

関連記事