【PR】

  

Posted by TI-DA at

管理入院6日目。

2012年07月30日

7月29日(日)。
午前中から、血圧も安定して安心していつも通り過ごしていました。

午後、担当医から、緊急時のお産の方法についての説明と同意書の記入をしたあとから、私の体調に異変…。

夕方の測定で、また血圧が上がりはじめ…。
最高174/104。
また、尿検査とかモニターチェック…。
この時点で、私の気力が限界…。
「NICUに空きがあるのなら、今日お産にしたい」
赤ちゃんには、悪いけど、正直そう思いました。
早く退院して、子供たちにも会いたい。
お家に帰りたい。
今まで、我慢していた感情がなぜかここで、出てきた。
涙と一緒に…
この気持ちを、担当医も分かってくれて、1日でも早く、外泊許可を取れるように頑張りましょう。
って励ましてくれました。

何よりも…
殿の「何も心配しないで、今日は眠るんだよ。今は寝るのが仕事だから」の言葉が嬉しかった。

そして…
最近、コメントしてくれるmeguさんからの、アドバイスで、寝る前と朝の「瞑想」早速、実践してみます♪  


Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 07:28Comments(0)☆妊婦

管理入院5日目

2012年07月28日

7月27日。入院5日目。

朝の血圧で、なんと!!180台に。
自分でも自覚症状はなく、ただちょっと体が火照り気味かな!?くらい。
前日、調子が良かったからこの数字にみんなビックリ!!
あわただしく、採血、尿検査、モニターチェックをした結果、とくに私の体にも、赤ちゃんの異常もとくに感じなかったので、薬の量を増やして様子を見ることに!

回診で先生のお話では、血圧次第では、今日お産になるかもしれないと…。
ただ、そうなった場合、今日はNICUの空きがないので、他の病院に転院になります。
と言われた。とりあえず、今日は頑張って乗り越えて下さい。と先生に励まされて、ただひたすら寝て過ごす。

殿が来て、一緒にエコー検査♪
羊水の量OK!!心音OK!!
逆子も治って、赤ちゃんの元気を確認して、私の心配が1つ解消!!

子供たちも、実家のおかあさんが、落ち着くまでは、ちゃんと見るから、心配するな!!と言ってくれて、心配がまたまた1つ解消!!

殿も、血圧が安定する、夜10時まで、いてくれて、昨日はドキドキの1日でしたが、私の心配を周りの家族や姉兄たち、そして一番、殿が解消してくれました。
安心して眠れたので、今朝の血圧は、142/92!!
だいぶ落ち着いてきました。
今日も、油断せず、ゆっくり安静に過ごしていきます。  


Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 07:19Comments(1)☆妊婦

管理入院4日目

2012年07月26日

昨日は、アイスノンを使って冷やしながら、夜はぐっすり眠りました。

今朝の血圧は、140/90!!だいぶ落ち着いた。
昨日までは、朝から160台はあったから、心配でしたが、
やっと落ち着いてきた。
今日の午前中で、殿が出張から帰って来る安心感で、だいぶ精神的にも落ち着いた。

午前中はしっかり休めたからか!?
午後からは、130/80とほぼ正常値まで落ち着いた。
まだ油断は禁物。
これ以上、悪くしないように、みんなに助けてもらいながら、ゆっくり安静に徹します。

今日も、1日赤ちゃんは、元気に動いてくれました。
あなたの力強い胎動が、すごくいとおしく思います。
もう少し!私のお腹で大きくなってね!!

明日もまた、元気な心音が聞けますように☆  


Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 23:36Comments(0)☆妊婦

管理入院3日目

2012年07月25日








昨日から始めている、筋肉注射の副作用で眠れず、血圧が上がったりと体調不良。
夜中に、一人「むぬかんげぇ」が始まり、精神的にもマイナス思考に…
そんな中、殿との電話で、精神的に楽になって、ほっとしたら、血圧が安定し始めて、体調もだんだん良くなって、胎動も強くなってきた。

たくまと、はるのことも気になるけど、本人たちは、大好きなおばあちゃんちで、楽しんでいるみたいです。

このまま、体調が落ち着いて、1日でも長くお腹で育てられるように、今は安静で頑張ります♪  


Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 23:10Comments(2)☆妊婦

入院2日目

2012年07月24日

昨日は、さすがに疲れていたみたいで、睡眠はよくとれました。

今日から降圧剤の服用が始まりました。
もしかしたら早く生まれるかも知れない事態に備えて、赤ちゃんの肺機能の成熟を早めるため、そして脳出血を防ぐために、胎盤を通してステロイド剤を投与するため、今日と明日の2日間、両腕一気に筋肉注射を打つ治療も始まりました。

午後、エコーで見たら赤ちゃんは、内臓系、脳などは、普通通り成長はしています。
ただやっぱり、栄養が十分に行き届いてなくて、やせ形ちゃんなんだって。
だから、できる限りお腹の中で過ごさせてあげる方向で治療を進めています。

ただやっぱり…私の体の負担を考えると、37週までは、ちょっと厳しく早めのお産にはなるようです。

小さい体で、一生懸命に私の居心地の悪いであろうお腹で生きている我が子に、とても申し訳ない気持ちでいっぱいです。

でも、今は少しでも胎内環境を悪くしないように、先生の指示を守って、1日1日、赤ちゃんのことを大事に思いながら過ごして行きます。  


Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 23:42Comments(2)☆妊婦

管理入院

2012年07月24日

昨日、なんか今日は、頭痛がひどいな?と思って、病院へ診察に行った。
そしたら、血圧を測ってビックリ!!160/110!!
これは、まずいと判断した主治医の先生が、いろいろ素早く判断してくれて、中部病院に救急搬送。
「最悪、今日お産になるかもしれないから」と言われてましたが、幸い羊水の量が十分にあるのと、赤ちゃんが元気と言うことで、緊急のお産は回避できました。
だけど、赤ちゃんは、月例に対しては、だいぶ小さく8ヶ月の3週目で、1,141㌘しかなく、できればもう少し、お腹で頑張ってもらいたい。と言うことで、私の血圧を安定させる治療を開始。
お産までは、管理入院かもしれないけど、赤ちゃんの命には代えられません。
突然の私の入院に、子供たちはビックリしてるみたいだけど、おばちゃんやお父さんと、協力して頑張ってもらいたいです(*´∇`*)  


Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 11:17Comments(0)☆妊婦

妊娠8ヶ月*

2012年07月05日






妊娠8ヶ月目に入りました。
最近、やっと妊婦さんらしくお腹も目立ってきました♪






この間の週末に、家族みんなで、ムーンビーチにお泊まりに行って来ました(*´∇`*)
今年初のプールを思いっきり楽しんだ兄弟たち!!
もうすぐ夏休み!!今年は、たくさん泳いだり、遊んだり、夏を家族で楽しみたいな!!

今日は、満月!!
お腹のベビちゃんも、いつもよりボコボコ動きます♪
満月の影響もあるのかな!?
三人の中で一番、胎動がすごい子ちゃんです!!
「もしかしたら、男の子なんじゃない!?(゜〇゜;)」
って思うくらい!
男勝りな女の子かしら!?

残り少ない妊婦ライフ…
楽しもう!!  


Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 00:29Comments(0)☆妊婦

*朝*

2012年06月13日

昨日はちょっと体調が良くなかったから、9時には子供たちと寝ました(*^^*)

4時頃、トイレに目覚め、それから眠れなかったので、過去の記事を読んでたら、こんな時間(゜〇゜;)

そろそろみんなが、起きる時間♪  


Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 06:02Comments(0)がちゃぴんのこと

☆妊婦日記☆

2012年06月08日

昨日(6月7日)で、妊娠7ヶ月目に入りましたひよこ
今回の妊娠は、今までとはちょっと違って「つわり」が未だに続いていますぐすんこれも、「ギョルちゃん(ベビちゃん)」が元気だと受け止めて、今は楽しめるようになったかな?

先月の6ヶ月の健診で、性別が「女の子イチゴ」だと判明し、
我が家には待望の女の子です!
殿の方の家では、18年振り、私の方の家では9年振りの「女の子」なので、両家のおばあちゃんたちは、大喜び!
その中でも一番喜んでいるのは、「殿」ですラブ
毎回、健診にも付き合ってくれて、つわりのピークのときには、子供たちの面倒も率先してみてくれたり。。。
夫婦だから、親だから、「当たり前!」って思うかもしれないけど、結婚当初の頃からすると、とても変わりましたGOOD
その殿が一番、まちかんてぃーだった「女の子」だと分かったときは、私も本当に嬉しかったし、たくまとはるのすけも、
大喜びしてくれたことも、本当にうれしいです。
たくまに至っては、もし、「ギョルが男の子だったら、サンタさんにお願いして、女の子を連れてきてもらう!」って言うぐらい、
女の子が希望でした!
家族みんなに、歓迎されているお腹の中の「ギョルちゃん」も、もう7ヶ月。。。早いね!
もう耳も聞こえるようになっているらしいので、みんながいろいろ話しかけてくれます。


残りあと3ヶ月。。。
どんどん、成長していく「ギョルちゃん」に、たくさんお話しながら、いろいろ準備を進めていきます!


*****これからやることリスト*****
♪ベビー用品の下見
♪ベビースペースの確保
♪子供部屋(お兄ちゃんたち)の整理
♪殿のスケジュール管理、衣装の確認


  


Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 16:11Comments(2)☆妊婦

我が家の癒し。

2012年06月08日





2年前の夏に、我が家にやって来た「トム」あしあと黒
まだ生まれて2週間くらいで、お母さんや兄弟たちと、離れ離れになってしまって独りぼっちで「ミャーミャー」泣いていたときに、
殿に発見キョロキョロされて、我が家の家族の一員になりました。

あれから2年。。。
トムはどんどん成長して、こんなに大きくなりました。上上

これは、去年のトム。。。
家族の中では、一番「たくま」のことが大好きで、たくまもまた、トムのことが大好きハート朝起きて、トムのご飯の世話、トイレまでを済ませてから学校へ登校します。
我が家の「生き物係」のたくまです。
自分のことを一番世話して、かわいがってくれるのをよく知っているトムもまた、たくまのことが大好きですあしあとピンク

我が家の一番の癒し「トム」
いつまでも、ずっと家族だよニコニコ

  


Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 15:33Comments(0)トムのこと

*お昼寝*

2012年05月27日



久しぶりに登場のはるのすけです(*´∇`*)
1年生になって、毎日早起きに、5時間の授業…そして宿題…頑張ってこなしています。

毎日、こんな感じで過ごしているので、すごく疲れるのでしょう…
たまぁに、静かだなぁって思ったら…Σ(ノд<)
お昼寝してたりします!!  


Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 00:28Comments(2)ハルノスケ

性別!!

2012年05月21日

妊娠第21週。
今日は、健診に行って来ました!!
待ちに待った性別も分かりました!!


待望の女の子です(*´∇`*)

殿と二人…何度も先生に確認。
99%女の子だそうです。

性別もわかったので、これから買い物が楽しくなります♪  


Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 20:37Comments(0)☆妊婦

久しぶりPCから投稿

2012年04月16日



やっとネットが開通パソコンしたので、
久しぶりに投稿です。

前回の記事では、「妊娠が発覚」で止まっていましたが。。。
長~いつわりも、だいぶ落ち着いてきたので、これから少しずつ妊婦生活や、子供たちのことを記録していきたいと
思います!

たくちんも、小学4年生になり、はるどんも1年生になり、二人とも毎日元気に過ごしています。  


Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 20:29Comments(0)いろいろないろいろ

天からの…

2012年01月25日

いつもと違う体調不良…。
検査してみたらなんと!!
「陽性」が出ました。

わが家にまた、新しい家族が増えます!!

今週の土曜日は、殿の誕生日♪
いい報告ができます♪(*´∇`*)  


Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 17:00Comments(0)がちゃぴんのこと

生活発表会

2011年12月13日




金曜日ははるのすけの、生活発表会でしたでした(*´∇`*)
1年間でだいぶ成長したなあ~としみじみしたのでした(*^^*)  


Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 19:26Comments(1)がちゃぴんのこと

我が家のクリスマス飾り

2011年11月28日










今年はいつもより早めに飾りを出してみました(*´∇`*)
  


Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 17:21Comments(2)家族の行事

やっと…(*^^*)

2011年11月28日

やっとアプリからの投稿が、できるようになりました♪

これからたくさん日記書けたらいいなぁ(*^^*)  


Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 16:21Comments(0)がちゃぴんのこと

雨の月曜日。

2011年11月28日


おはようございます
週の始めの月曜日…雨ですね

そんな月曜日…。
我が家の長男たくまが昨日からの熱で欠席
これに便乗して、次男はるのすけも、「お兄ちゃんが一緒に行かない」と幼稚園をズル休み

今日は静かにでのんびりと過ごします
  


Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 07:58Comments(0)

久しぶりのブログ(*^^*)

2011年11月27日

スマートフォンに機種変してからしばらく見てなかったブログ

もともと最近は不定期更新だったけど
これからゆっくり更新しよ
  


Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 22:29Comments(0)

分からない…

2011年11月27日

スマートフォンからの投稿のしかたがわからなぁい

アプリもあるみたいなんだけどアカウント設定のしかたがわからなくて、ログインもできないし

てぃーだブログに問い合わせのしても返事がないし…
  


Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 15:57Comments(0)