【PR】

  

Posted by TI-DA at

おにぎり

2009年07月02日








最近、お兄ちゃんが歩いて登校してるので、朝はのんびり〜な、はるドン

今日の朝ご飯は、大好きなおにぎり

昨日から7月ですね〜
今月は、はるドンの4歳の誕生日が18日にあるなぁ〜
もう4歳なんだぁ。
あっという間だなぁ


  


Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 08:10Comments(2)ハルノスケ

2009.07.01

2009年07月01日

今日は、年に何回かある『交通安全指導』の日でした

朝の7時45分から8時15分までの30分、黄色いおばさんを頑張ってきました

やり始めるまでは、あまり乗り気じゃなかったけど…
やってみると意外と楽しかったです

天気も良すぎるくらいだったし、1人1人に『おはようございまぁす行ってらっしゃーい』とあいさつしたら、みんな『おはようございます』と返事をしてくれる

こういう時は、とても嬉しい〜

みんな〜今日も1日、お勉強頑張ってよ


6月30日(火)

昨日は、第1回の運営委員会の集まりがありました。

議題は、『学校全体で関わる行事について』
いろんな意見がある中で、それをまとめて行く、本部役員の方たちはエライなぁ〜と思いました!

頼もしい

こうしていろんな、集まりに参加することで、学校の雰囲気がわかって、いろんな方と顔見知りになっていく。

幼稚園が私立だった私にとっては、知らない保護者ばっかりだったけど、やっと、少しずつわかって来ました!

いろいろ、大変だけど、やりがいのある役割だなぁ〜と思います(笑)
  


Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 10:21Comments(2)PTA役員のこと。

初めての。

2009年06月26日

初めてのPTA役員の初仕事?が昨日、授業参観のあとにありました。

初めての小学校1年生、初めての役員活動なのに、学年委員長にまで…

昨日はわからないことだらけで、自分がなにを言ってるかもわからないままでした

でも、子どもたちが、より良い学校生活が送れるように…。

お母さんは、今日も頑張ります

あっ!挨拶文書かないと…
公文作らないと…

やること多いけど。
毎日充実してます
  


Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 10:07Comments(2)PTA役員のこと。

家庭学習。

2009年06月17日








もうすぐ…がんばりノートが始まるそうです

その練習で、月曜日から1日2ページずつ、さんすうの復習を頑張ってるたくちんです

やっぱり私の子どもらしくさんすうはちょっと苦手みたい
なので一緒に頑張ってます(^_^;)

最近のさんすう…結構難しいよ〜
  


Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 00:14Comments(0)タクマ

土曜日のご褒美。

2009年06月13日








土曜日。たくちんは小学校がお休みなので、いつもよりゆっくりな朝。

月曜日〜金曜日までは、毎朝、せかされて起きて、ご飯食べて登校

なので、土曜日はゆっくり起きて、ご飯食べて、12チャンネル見て…
学童さんへ。

今日は、自分で起きて、弟にを焼いて、チョコクリスピーまで、入れて食べさせてくれてた

そして…
『マーマーはゆっくり寝てていいよ〜』って

最近、たくちんの反抗期に悩んだりしてたけど…
今日は泣けてきた。

毎日、せかされても、怒られても、『大好き』ってくっついてきてくれる。

ありがとう

今日は、たくちんからご褒美をもらった。

そんな、いい気持ちな土曜日の朝です
  


Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 09:35Comments(2)兄弟のこと

30歳。

2009年06月07日

昭和54年6月7日 PM10時48分。

私が生まれて来た日。
あれから30年。
たくさん、お父さんやお母さんに心配もかけて、迷惑もかけてきたんだなぁ~。今もそうだけど

30年の間に、結婚もして無事に二人の子供たちにも恵まれて…。

今は、反抗期真っ最中の二人の怪獣たちを相手に、お父さん、お母さんの大変さを実感してます。

30代…これからは、もっと落ち着いて物事に向き合っていこうと思います。  


Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 22:48Comments(6)がちゃぴんのこと

☆園田エイサー☆

2009年06月06日








今日は、『てるりん祭』と言うイベントに参加しています

その昔、私もやっていた園田エイサー

やっぱりいつ見ても…
血が騒ぎます
また…踊りたいなぁ  


Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 20:48Comments(2)いろいろないろいろ

初めての。

2009年05月30日








今日は、お仕事で初めて、国立劇場の楽屋にいます

いつもとは違った、緊張感があって…
気が引き締まります
  


Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 13:39Comments(0)夫婦のこと

(・_・)エッ..?

2009年05月22日








家の近くに、今日張られた看板?
『ヘビ注意』(゜∀゜;ノ)ノ

やっぱり…うちの近所にもいるんだぁ
ヘビ…

これからの時期、1人で登校させるのも怖いなぁ
  


Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 22:17Comments(0)いろいろないろいろ

一目惚れ〜♪

2009年05月17日








今日は殿がお休みだったので、午後から『人体の不思議展』を見て来ましたぁ

最終日とあって、たくさんの人…。

健康でいられるありがたさを実感しました

その後に寄ったアップルタウンで見つけたガチャピンのTシャツ

見た瞬間、ビビッって来たので
買いました〜
子どもたちの〜
家着です


  


Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 18:58Comments(2)兄弟のこと

いよいよ明日は。。。

2009年04月07日

いよいよ明日は、小学校の入学式

たくちんもそうだけど、私たち夫婦もそわそわ

初めての1年生

今日は、ビデオの準備、洋服の準備、ランドセルの準備…いろいろ忙しい

明日は、いい天気になるといいなぁ
  


Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 21:11Comments(2)タクマ

◇洗濯日和◇

2009年03月26日

今日は、いい天気だね

こんな日は…
家中のカーテンやシーツを洗濯

気持ちがいいよね〜

昨日までは…倉敷の旅の余韻に浸ってましたが…

今日からは、再開

4月8日の入学式までにやらなきゃいけないことも、まだあるし

がんばろ
  


Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 13:16Comments(3)いろいろないろいろ

倉敷市♪

2009年03月22日



3月19日(木)から4泊5日で、殿と二人お仕事で岡山県の倉敷市に来ています
毎日、お家にで子供たちの様子を確認してるけど、全然…寂しがるどころか、元気な子供たち…

お父さんとお母さんは、早く帰りたいと思ってるのに…今日はで『明日帰るからね〜』って言ったら
『もう帰ってくるの?』って

きっと…鬼のいない間にやりたい放題やってるんだろうなぁ〜


  


Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 16:49Comments(4)夫婦のこと

実家DAY

2009年03月06日








今日は、殿の帰りが遅いので、ばあちゃんに届け物があったついでに、夕御飯まで食べてのんび〜りしてます


  


Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 19:16Comments(0)兄弟のこと

ゆかる日 まさる日

2009年03月04日


3月4日(水) くもり。

今日は、私の【新しい道】への出発の日。

長年の夢だった【さんしんの日】の舞台で歌うことができました

久しぶりに【からじ】を結って、着物を着て、三絃を持って…。

たくちんを出産してから6年振りに立つ大きな舞台。緊張して、身体中がガチガチになりました

この日のために、6年前にたくちんを妊娠中に着て舞台に立った、着物を着るために1月から始めたダイエット

頑張った甲斐あって、ちゃんと着ることができました

に、夜8時以降の飲食制限。
大変だったけど、生活習慣の改善にはなったかな

これからも、この習慣を維持して行きます

今日から、旧姓【與那覇】から【前川】での新しい道を殿と二人でゆっくり歩んで行きます
  


Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 14:20Comments(2)夫婦のこと

朝型になる。

2009年02月25日








朝に弱い私。
ずぅ〜と前に読みかけたままの本で、早速!
今晩から頑張ります

『早起きは三文の徳』
だそうです
  


Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 15:55Comments(4)がちゃぴんのこと

新しい道。

2009年02月25日








いろいろ、考えたり、悩んだりしながらやっと見えて来た『新しい道』

これからは、後ろを振り返ることなく、前だけを向いて新しい自分を作っていこう。

本当の再出発の日は、
『3月4日』

その日から私は、新しい道を殿と一緒に歩いて行く
  


Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 10:11Comments(0)がちゃぴんのこと

夫【不】在宅ストレス症候群。

2009年01月21日



今日、殿が【慢性副鼻腔炎】の手術を受けました

今朝の殿は、あまりの緊張で挙動不審でした

午前11時に手術室に入って、部屋に戻ったのは午後2時半。

やっぱり、何度見ても慣れない殿の痛々しい姿
これが最後の手術でありますように☆

術後4時間で夕御飯が出ましたが………
その時から、あり得ないくらいの出血と冷や汗

『大丈夫〜?』と思ってたらフラフラしてるし

出血量がちょっと多いのと昨日の夕方6時からの絶食で軽く貧血を起こしたみたいでした

子供たちのお迎えもあったので、後ろ髪を引かれる思いで帰宅…
さっきがあって、元気そうな声が聞けたので、安心して今日は眠りにつけそうです

いつも当たり前にいる家族の1人がいないのは、他の家族にとってすごく不安になります。

今日は子供たちが、
『なんでお父さん帰ってこないの?』
と、泣き出してしまいました

そうだよね〜。二人ともお父さん大好きだもんね〜☆
お父さん、早く退院できますように
  


Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 23:35Comments(3)夫婦のこと

クリスマス。

2008年12月26日








あっと言う間にクリスマスも過ぎて行きましたねぇ

うちは、今年は【手作り】で頑張ってみましたぁ
毎年、私の方の兄弟・姉妹の家族が集まってパーティーするけど、今年は各家庭でパーティーをすることになったので、頑張りました

ハンバーガー
ポテトサラダ
スパゲティミート
フライドポテト

これに、画像にはないけどスープとケンタッキーチキンがつきました

はジミーで、殿が買ってきてくれました

いつも、寂しい思いばかりさせてしまっている子供たちに感謝の気持ちを込めて今年は23日〜27日までは、【子供たち感謝の日】にして、ゆっくり子供たちと過ごしています(*′艸`)

明日は、子供の国のイベントに出かける予定

いい天気になるといいなぁ〜☆
  


Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 10:13Comments(19)家族の行事

カラオケ。

2008年12月16日









今日から、殿が東京に2泊3日で出張に行っています。

ので…今日は、かなぁり久しぶりに、お友達の【みぃなぁ】たちと一緒にカラオケに行って来ましたぁ
前々から約束してたのが、やっと今日叶いましたぁ
【みぃなぁ】の民謡以外の生うたも聞けたし、ぶっちゃけトークもあって、楽しかったわぁ

まだまだ、話しはたくさんあったけど、続きは、新年会でと言うことで(*′艸`)
今日は、たくちんもはるどんも、いっぱい暴れていたので、に着いて、布団に入ったら、バッテリー切れ…

只今、チャージ中

おいしそ〜な寝顔だよね〜☆

明日も元気で、過ごせますよぉに☆

おやすみなさい
  


Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 00:24Comments(6)兄弟のこと