☆保育修了☆
2007年03月28日

3年間、担任が同じ先生だったので、お別れするのが、寂しかったみたいなたくちんでした(^O^)
新しい保育園に行くことが決まってから、この何ヵ月は、すごく成長したように思います(*^o^*)
3年前の4月の入園したときは、慣れない集団生活で、半年間はほとんど、風邪をひいたりでお休みしていた、たくちん…
そのときは、辞めさせることも考えてたけどがんばって、通わせて本当によかったと思っています(^O^)
病気がちだった、たくちんも、今ではあまり風邪も引かないくらいの強い子になって…
あの頃を振り返ると、本当に成長したなぁ〜と感動です(o^∀^o)
いよいよ、明日からは、はるどんと同じ保育園です(^O^)
新しい先生、新しいお友達が待ってます♪
がんばれよ〜♪
Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 17:36│Comments(13)
│タクマ
この記事へのコメント
おめでと~(^^♪
ずっと同じ先生だったんだ~
お別れは淋しいね~
でも兄弟同じ保育園も楽しみだね~♪
ずっと同じ先生だったんだ~
お別れは淋しいね~
でも兄弟同じ保育園も楽しみだね~♪
Posted by ひなたのパパ at 2007年03月28日 18:06
先生に感謝だね★
いよいよタクちんハルどんと同じ保育園かぁ~
きっと子供ならではの適応力ですぐなれるよ!!
いよいよタクちんハルどんと同じ保育園かぁ~
きっと子供ならではの適応力ですぐなれるよ!!
Posted by ☆鮎っぺ☆ at 2007年03月28日 21:04
お別れはちょっと寂しいよね〜(っω;`。)クスン
でも、明日から、兄弟2人一緒なんだ〜♪
楽しみだね(*´▽`*)
でも、明日から、兄弟2人一緒なんだ〜♪
楽しみだね(*´▽`*)
Posted by ☆JUNGO☆ at 2007年03月28日 21:12
明日かは、兄弟揃って保育園だねー。
きっとまた、たくさんお友達が増えるね♪
あッはるどんは、どんな?大丈夫?
きっとまた、たくさんお友達が増えるね♪
あッはるどんは、どんな?大丈夫?
Posted by R-mama at 2007年03月28日 22:04
兄弟一緒に保育園ってすっごく楽しそう♬
早く姫達も通わせたいんだけどなぁ~(Д`;;)
はるどんくんの体調は良くなったかにゃ?
早く姫達も通わせたいんだけどなぁ~(Д`;;)
はるどんくんの体調は良くなったかにゃ?
Posted by minori at 2007年03月29日 10:11
ずっと同じ先生だったら、ヾ(TーT*)さみしいはずねぇ。。(w_-; ウゥ・・
でも、兄弟同じ保育園なら、その方が楽しいかも♬
あっ☆訪問&コメありがとでした♬♡→ܫ←♡
お気に登録しても良いですかぁ??
でも、兄弟同じ保育園なら、その方が楽しいかも♬
あっ☆訪問&コメありがとでした♬♡→ܫ←♡
お気に登録しても良いですかぁ??
Posted by ☆綾華☆ at 2007年03月29日 11:52
ハルどんと同じ保育園に行くんだねぇ~。
すぐ慣れると思うよ~☆ハルどんも居るんならその分、もっと早くなれるかも~(^^
それにしても、毎日違う保育園に送り迎え、お疲れ様でした(_ _
すぐ慣れると思うよ~☆ハルどんも居るんならその分、もっと早くなれるかも~(^^
それにしても、毎日違う保育園に送り迎え、お疲れ様でした(_ _
Posted by ちょん at 2007年03月29日 12:17
新しい保育園になるんですね!
お別れはちょっぴり寂しいけど、
新しい出会いもいっぱいありますもんね
(私は子供が保育園辞める日、先生の
前で泣いてしまった恥かしいハハです)
兄弟一緒なら心強いですね♪
お別れはちょっぴり寂しいけど、
新しい出会いもいっぱいありますもんね
(私は子供が保育園辞める日、先生の
前で泣いてしまった恥かしいハハです)
兄弟一緒なら心強いですね♪
Posted by なおみママ at 2007年03月29日 14:46
本当に1年間別々の保育園の送迎お疲れさまでした(^O^)兄弟同じ保育園だと、行事も楽しいし、お弁当作りも1度で済むから楽になるね。慣らし保育はうまくいってるかな?
Posted by 夢美 at 2007年03月29日 22:53
卒園 おめでとう♬♬
新しい保育園いくんだ~
はるどんと一緒なら いいはず~
頑張って(○ゝω・)b⌒☆NE!
タクチン♡
新しい保育園いくんだ~
はるどんと一緒なら いいはず~
頑張って(○ゝω・)b⌒☆NE!
タクチン♡
Posted by りくレンジャーhaha at 2007年03月29日 23:56
☆ひなたのパパさん☆
ありがとう〜♪
そう3年間、同じ先生だったから、私もなんだか泣きそうだったよ〜(^_^;)
昨日から二人同じ保育園に通い始めたけど…緊張したのか、発熱…(◎o◎)
でも、すぐ慣れてくれると信じてるよ(^O^)
ありがとう〜♪
そう3年間、同じ先生だったから、私もなんだか泣きそうだったよ〜(^_^;)
昨日から二人同じ保育園に通い始めたけど…緊張したのか、発熱…(◎o◎)
でも、すぐ慣れてくれると信じてるよ(^O^)
Posted by がちゃぴん at 2007年03月30日 22:13
☆鮎っぺ〜☆
だからよ〜(^O^)
先生に感謝だよ〜♪
昨日から、ならし保育始まってるよ〜(^O^)
明日、明後日はお休みして月曜日からは、1日保育の予定なんだけど…
発熱…(°□°;)
だからよ〜(^O^)
先生に感謝だよ〜♪
昨日から、ならし保育始まってるよ〜(^O^)
明日、明後日はお休みして月曜日からは、1日保育の予定なんだけど…
発熱…(°□°;)
Posted by がちゃぴん at 2007年03月30日 22:18
☆JUNGO☆たん
たくちん、ちょっと寂しかったはず~( ´艸`)ムププ
帰りの車のなかでいつもの元気がなくてさ~「(≧ロ≦) アイヤー
なんか、へこんでるのもかわいかったよ~(*´∇`*)
☆R-mamaちゃま☆
はるどんは、木曜日の夜からは、下痢ピーもなくなって、
ご飯も食べるようになったけどさ・・・
リバウンドしてる「(≧ロ≦) アイヤー
よくなったとたん、食べるからさ~(*´∇`*)
☆minoriたん☆
はるどん、おかげさまで、だいぶよくなってるよ~(*´∇`*)
ご飯もいつもどおりに食べるようになってる~( ´艸`)ムププ
さっそく、リバウンドしてる( ´艸`)ムププ
☆綾華☆さん
兄弟同じ保育園だと、きっと楽しいはずね~(*´∇`*)
これからが楽しみだよ~( ´艸`)ムププ
あっ!
これからも、よろしくです!
☆ちょん たん☆
1年間だったけど、違う保育園の送迎は、時間もかかったし、
お弁当の日は違うし大変だったけど・・・(;´Д`A ```
これからは、時間も短縮されるし、お弁当1回で済むし!
行事がかち合わないかの心配もしないでいいし!
楽しくなりそう~( ´艸`)ムププ
☆なおみママさん☆
私も~!
泣きそうになったよ~「(≧ロ≦) アイヤー
泣かなかったけど(´Д`ヽ)トホホ
今までの保育園でのお友達にさよならしたのは、
ちょっとさすがに寂しかったみたいだけど、
また、新しいお友達もたくさんできるし!
楽しみにしてるみたいです!本人!
☆夢美さん☆
ちょっと緊張したのか、今日の夕方から、発熱してる~(/□≦、)エーン!!
本人は、楽しいって言ってるけど、やっぱり初めてのお友達、先生に
多少の緊張はあったみたい(;´Д`A ```
☆りくレンジャーhahaちゃま☆
はるどんも一緒だし!
きっと、早く慣れてくれると、信じてるよ~(*´∇`*)
たくちん、ちょっと寂しかったはず~( ´艸`)ムププ
帰りの車のなかでいつもの元気がなくてさ~「(≧ロ≦) アイヤー
なんか、へこんでるのもかわいかったよ~(*´∇`*)
☆R-mamaちゃま☆
はるどんは、木曜日の夜からは、下痢ピーもなくなって、
ご飯も食べるようになったけどさ・・・
リバウンドしてる「(≧ロ≦) アイヤー
よくなったとたん、食べるからさ~(*´∇`*)
☆minoriたん☆
はるどん、おかげさまで、だいぶよくなってるよ~(*´∇`*)
ご飯もいつもどおりに食べるようになってる~( ´艸`)ムププ
さっそく、リバウンドしてる( ´艸`)ムププ
☆綾華☆さん
兄弟同じ保育園だと、きっと楽しいはずね~(*´∇`*)
これからが楽しみだよ~( ´艸`)ムププ
あっ!
これからも、よろしくです!
☆ちょん たん☆
1年間だったけど、違う保育園の送迎は、時間もかかったし、
お弁当の日は違うし大変だったけど・・・(;´Д`A ```
これからは、時間も短縮されるし、お弁当1回で済むし!
行事がかち合わないかの心配もしないでいいし!
楽しくなりそう~( ´艸`)ムププ
☆なおみママさん☆
私も~!
泣きそうになったよ~「(≧ロ≦) アイヤー
泣かなかったけど(´Д`ヽ)トホホ
今までの保育園でのお友達にさよならしたのは、
ちょっとさすがに寂しかったみたいだけど、
また、新しいお友達もたくさんできるし!
楽しみにしてるみたいです!本人!
☆夢美さん☆
ちょっと緊張したのか、今日の夕方から、発熱してる~(/□≦、)エーン!!
本人は、楽しいって言ってるけど、やっぱり初めてのお友達、先生に
多少の緊張はあったみたい(;´Д`A ```
☆りくレンジャーhahaちゃま☆
はるどんも一緒だし!
きっと、早く慣れてくれると、信じてるよ~(*´∇`*)
Posted by がちゃぴん at 2007年03月30日 22:35