疲れ・・・
2006年05月07日
最近、育児に疲れたぁ~と、感じることが、よくあります・・・。特に、上の子タクに関してです。
反抗期、真っ只中のタクに、毎日、キツク当たってしまったり、ひどいときには、叩いてしまったり・・・。
毎日、タクの寝顔をみては、今日の自分の行動を反省し、自己嫌悪に陥る・・・。最近多いような気がします。時々、自分は、この子にとってダメな母親だなぁって思うんです。
そんなことを、旦那に話すと、余計、自分自身が、へこむような、返事が返ってくるので、育児に関する悩みは、極力、ママ友に話したりしてるんです。
同じ育児をしている仲間だし、男の人にはわかってもらえないような、事も、共感してくれるから!
話するだけでも、結構、気がまぎれることもあるから!
でも、最近は、気がまぎれないことも、実はあったりするんだよね・・・。
子育ては、本当に大変ですね・・・。
反抗期、真っ只中のタクに、毎日、キツク当たってしまったり、ひどいときには、叩いてしまったり・・・。
毎日、タクの寝顔をみては、今日の自分の行動を反省し、自己嫌悪に陥る・・・。最近多いような気がします。時々、自分は、この子にとってダメな母親だなぁって思うんです。
そんなことを、旦那に話すと、余計、自分自身が、へこむような、返事が返ってくるので、育児に関する悩みは、極力、ママ友に話したりしてるんです。
同じ育児をしている仲間だし、男の人にはわかってもらえないような、事も、共感してくれるから!
話するだけでも、結構、気がまぎれることもあるから!
でも、最近は、気がまぎれないことも、実はあったりするんだよね・・・。
子育ては、本当に大変ですね・・・。
Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 22:14│Comments(1)
この記事へのコメント
本当に内のチビ達も毎日暴れまくりで、一日中一緒にいるとイライラします。私も乱暴な言葉をいったりして、あとから後悔ばかりして、自分が情けなくなり泣いて主人に電話したりします。主人が一言 子供を大人の目線で見て物を言うなと言われ、そうだなって思いました。自分も育児を始めて4年。子供も4歳同じ子供です。みんな同じ悩みだと思うので、お互い頑張りましょうね?
Posted by 夢美 at 2006年05月07日 23:05