旦那情緒不安定

2006年05月10日

最近、旦那の実家では、いろんな問題が次々出てきて、そばで見ている私は、あまりにも落ち込んでいる、旦那を見ているのが、辛くなることが多い(;_;)今まで、両親のことにも、文句も言わずに、金銭的な援助もしてきた…。最近は、自分が欲しいものも、買わずに頑張ってきた、旦那を私は、見てきているだけに、今回持ち込まれて来た問題には、両親のみならず、向こうの兄弟たちにも、頭に来てる(-"-;)彼の努力もわかって欲しい…。彼の仕事の頑張りも、わかって欲しい…。お金を稼ぐことは、大変なことも、少しは、わかって欲しい…。と、言いたいけど(;_;)年下の私には、言えないのが、悲しい(ToT)でも、これ以上、彼を苦しませると…言わずにはいられないかも…。(`o´)



Posted by ☆かのママ☆@がちゃぴん at 19:09│Comments(2)
この記事へのコメント
お父さんが頑張って稼いだ?を兄弟が理由があって使うのは、嫁としてはハァーって感じだよね?自分達の生活もあるのに、人様の面倒見るのも大変だね?お父さんが、がっかりだよね。年下だし言いたいのも言えなくて、我慢して見とくのも辛いよね。早く問題が片付くように祈っています
Posted by 夢美 at 2006年05月10日 23:40
そっちも大変なんだね(^_^;)こっちは…よく分からないんだよね(´Д`)=з何も話してくれないから今どういう状況なのか??『大丈夫だから』と言われても、その言葉全てを信じる事ができないんだよね(-.-) 『また何か出てくるんじゃないの!?』って思ってしまうよ(u_u)
お互いリフレッシュが必要だね(^O^)/
Posted by SeRiJu at 2006年05月11日 23:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。